メルセデスベンツ Xクラス に「ロング」追加へ…4リットルV8搭載の可能性も

メルセデスベンツ Xクラスロング スクープ写真
メルセデスベンツ Xクラスロング スクープ写真全 10 枚

メルセデスベンツ初のピックアップトラック、『Xクラス』に「ロング」が登場する。その姿を、これまでで最もカモフラージュが薄い状態でカメラが捉えた。

昨年3月に初めてロングモデルの開発車両を目撃したが、それ以来音沙汰なく、約1年ぶりのスクープとなった。以前のプロトタイプでは隠されていたフロント&リアバンパーのカモフラージュは取れ、ベースモデルと同じデザインであることがわかる。

違いは、キャビンすぐ後ろに見えるグレーの延長された部分くらいだ。荷台の長さは、スタンダードの62.4インチ(1587mm)から70.3インチ(1788mm)に延長され、容量が大幅に向上。同クラスのピックアップとしては最大級となり、乾式壁や木材の運送に役立ちそうだ。

パワートレインにも変化が見られるかもしれない。スタンダードモデルでは、最高出力258ps、最大トルク550Nmを発揮する3リットルV型6気筒ディーゼルエンジンを搭載するが、ロングではより強力な4リットルV型8気筒エンジンを搭載する可能性もあるようだ。

生産は、日産『NP300ナバラ』などと同じく、アルゼンチン・コルドバのルノー工場と、スペイン・バルセロナの日産工場で行われる。Xクラスロングのワールドプレミアは、早ければ2019年内、遅れれば2020年前半となりそうだ。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る