佐藤琢磨、400km/hの世界と旅の経験を語る J-WAVEで2月9日放送

佐藤琢磨選手と葉加瀬太郎
佐藤琢磨選手と葉加瀬太郎全 1 枚

レーシングドライバーの佐藤琢磨選手が、J-WAVE(81.3FM)で葉加瀬太郎がナビゲートする番組「ANA WORLD AIR CURRENT」(土曜 19時~19時54分)の2月9日放送回に登場する。

番組では、世界3大レースの一つ「インディ500」で2017年に日本人初(アジア人初)の優勝を果たした時、観客35万人の会場で歓喜の時におとずれた「生命体として究極の状態」や、インディカーによる400km/hの世界について、佐藤選手が語る。さらに、モナコなど世界各国に居住していた佐藤選手が旅の経験もたっぷりと語る。

◇佐藤選手 プロフィール
1977年、東京都生まれ。1994年に自転車競技でインターハイ優勝。1997年にSRS-F スカラシップを獲得し、2001年にイギリスF3でチャンピオン。2002年から2008年までF1に参戦。2010年から米国インディカー・シリーズに参戦し、2013年に同シリーズで初優勝。2017年にインディ500で初優勝。趣味はドライブ、サイクリング、食事。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る