最新世代4MATICで豪雪を爆走…メルセデスAMG GLB35、市販型デザインが見えた

メルセデス AMG GLB35 スクープ写真
メルセデス AMG GLB35 スクープ写真全 15 枚

メルセデスベンツの新型コンパクト・オフローダー、『GLB』に設定される高性能モデル『AMG GLB35』プロトタイプを、これまでで最もカモフラージュが薄い状態でカメラが捉えた。

スカンジナビアの豪雪を爆走する開発車両は、偽装の下にAMGフロントグリルを装着。大口のコーナーエアインテークも見えてきた。また、より厚いサイドシル、大径ホイール、ツインエキゾーストパイプのほか、市販型テールライトの一部が初めて露出するなど、最終デザインへ近づいていることが確認できる。

心臓部には、『AMG A35』から流用される「M260型」直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、最高出力306ps、最大トルク400Nmを発揮する。トランスミッションは、7速デュアルクラッチで、A35に搭載されている全輪駆動「4MATIC」のアップデートバージョンを採用。敏捷性とよりシャープなレスポンスを提供する。また「Slippery」、「コンフォート」、「スポーツ」、「スポーツ+」、「インディビジュアル」の5種類の走行モードの切り替えを可能にする「AMGダイナミックセレクト」の搭載も濃厚だ。

キャビン内では、最新世代の対話型MBUXインフォテインメントシステムを採用。Aクラスに酷似した10.25インチデュアルスクリーンが搭載される。

GLBの頂点には、『AMG GLB45』の設定も噂されており、実現すれば最高出力400ps以上を発揮し、サーキット走行時などでドライバーの意のままにコントロールできる「ドリフトモード」の搭載も期待できそうだ。

ベースモデルのGLBは、早ければ3月のジュネーブモーターショーでお目見えするが、遅れれば秋以降の可能性もある。AMG GLB35の登場はその動向次第だが、2020年には発表されるはずだ。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る