クラシック Mini がEVに、100台を限定生産…7万9000ポンドから

Swind E クラシック Mini
Swind E クラシック Mini全 3 枚

英国のSwind社は2月14日、クラシック『Mini』のEVバージョン、Swind『E クラシックMini』を発表した。100台を限定生産し、ベース価格は7万9000ポンド(約1115万円)で、走行距離無制限の1年間保証が付帯する。

画像:Swind E クラシック Mini

同車は、現在のMINI『ハッチバック』のルーツにあたるクラシックMiniにEVパワートレインを搭載したモデルだ。フルレストアされたボディに、自社開発のEVパワートレインを搭載する。

EVパワートレインのモーターは、最大出力110hpを発生する。0~100km/h加速は9.2秒、最高速は130km/hの性能を発揮する。バッテリーは蓄電容量24kWhのリチウムイオンだ。1回の充電での航続は、200kmの性能を持つ。バッテリーの充電時間は、およそ4時間。オプションで急速充電にも対応する。

また、ガソリンタンクが廃止されたことにより、トランク容量は200リットルに拡大。前後重量配分は、クラシックMiniの68対32から57対43に改善された。車両重量は、ベース車両の80kg増の720kg。最新の防腐対策が施され、新品のブレーキやサスペンションが付く。回生ブレーキも装備された。

同社は、クラシックMiniベースのEVは、ワンオフモデルや試作品が存在したが、量産するのは初めて、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る