早くも2台成約! ストラトス・レプリカ、リスターベル『the STR』…納期は2年

先に発表になったランチア・ストラトスのレプリカ「Lister Bell theSTR」発表後の反響が大きいという。
先に発表になったランチア・ストラトスのレプリカ「Lister Bell theSTR」発表後の反響が大きいという。全 11 枚

UKクラシックファクトリーがイギリスから輸入を開始した、ランチア『ストラトス』のレプリカ、リスターベル『the STR』。反響は大きく、早くも成約が出ているのだという。8日に墨田ガレージ(東京都墨田区)のお披露目と併せて発表された。その後、改めてガレージを訪れた。

UKクラシックファクトリーの勝見代表は、発表後の反響が予想を大きく超えたという。「成約も2台出ました。手付金の額を増やしたら納車の順番は先になるか、といった問い合わせや、展示車でよいので売ってもらえないかという相談もいただきました」と話す。

レプリカはキットカーとして販売されることが多いものの、日本では完成車しか登録ができない関係で、コンプリートカーのみの輸入となる。しかし、現在、リスターベルでのコンプリートカー生産能力は、年間5台。すでに納期は2年ほどかかる。

「本物のストラトスのもつストーリーや、ヘリテージはこのクルマにはありませんが、ワイドトレッド、ショートホイールベースという乗り味に魅力があるかもしれません。現代の技術で作り上げられた、比類のないドライビングマシーンに興味を持つエンスージアストが日本でも増えてきたということでしょう。日本でも受け入れてもらえる土壌ができつつあるというのは、こうしたモデルを紹介する立場としてうれしいこと」と勝見代表。

この状況を英国の製造元に持ち込み、生産体制の増強を申し入れたい、と勝見代表は意欲的だ。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る