秘蔵のポルシェ 917、ルマン初優勝モデルのプロトタイプ…レトロクラシック2019で公開へ

1969年に製作されたポルシェ917のプロトタイプ
1969年に製作されたポルシェ917のプロトタイプ全 5 枚

ポルシェは2月22日、ドイツ・シュトゥットガルトで3月7日に開幕する旧車イベント「レトロクラシック2019」において、ポルシェ博物館が収蔵するポルシェ「917」(Porsche 917)の最初のプロトタイプを初公開すると発表した。

ポルシェは1967年末、世界メーカー選手権の新レギュレーションに合わせて、排気量5リットルまでのクラスに参戦できる新型レーシングカーの開発に着手する。それがポルシェ917で、それまで成功を収めていたポルシェ「907」/ポルシェ「908」の後継モデルとして開発された。

ポルシェ917は、1970年から生産された。空冷式の12気筒ガソリンエンジンを搭載し、最大出力は当時としては驚異的な580ps/8300rpm。このポルシェ917が1970年6月14日、ルマン24時間耐久レースにおいて、ポルシェに初の総合優勝をもたらした。

343周、4607.81kmを走破したハンス・ヘルマン/リチャード・アトウッド組のポルシェ917が、トップでゴール。2位にはジェラール・ラルース/ヴィリー・カウゼン組のポルシェ917、3位にはルディ・リンス/ヘルムート・マルコ組のポルシェ908が入り、ポルシェが1-2-3フィニッシュを達成している。

ポルシェは、レトロクラシック2019において、ポルシェ博物館が収蔵するポルシェ917の最初のプロトタイプを初公開する。レースデビューに先駆け、1969年に製作されたプロトタイプは、ポルシェ博物館がこれまで公開してこなかった秘蔵のモデル。ポルシェ917のデビュー50周年に合わせて、ポルシェはこのシャシーナンバー「001」にフルレストアを行い、レトロクラシック2019で初公開する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る