日本最大の屋内ネットアスレチック「巨大ネットの森 SUMIKA」、一部画像を公開 ツインリンクもてぎ

巨大ネットの森 SUMIKA 一部完成の全体画像
巨大ネットの森 SUMIKA 一部完成の全体画像全 5 枚

ツインリンクもてぎは、3月9日にオープンする新アトラクション「巨大ネットの森 SUMIKA」について、全景および2つの巨大ツリーネットの画像を公開した。

巨大ネットの森 SUMIKAは、日本最大面積(約1000平米)の屋内ネットアスレチック。3歳の子どもから大人まで、広大な森を表現したフィールドを走り回ったり、登ったり、寝転んだり、動きまわって遊び尽くすことができる。

約4900平米の屋内空間には、2つの巨大ツリーネットを中心に、トランポリン、スライダーなどのアスレチックをはじめ照明やBGMなどで森を感じる32の仕掛けを施し、森の生きものたちの様々なすみかを再現している。

広葉樹をモチーフとした高さ約11mのツリーのネットは、柔らかい葉をイメージし、ゆったりとしたネットの上で楽しむことができる。また、ネットは季節に合わせて色が変化し、巨大なネットが幻想的な光に映し出され、時間ごとにフォトスポットも変化していく。
一方、針葉樹をモチーフとした高さ約6mのツリーは、そのイメージの通り緑のネットで作られている。また、広葉樹のネットとは異なり、ネットの張りが強くなっているため、よりアクティブに動き回ることができる。

巨大ネットの森 SUMIKAでは今後、3月9日のオープンに向けて、鬼ごっこやかくれんぼの要素を取り入れた仕掛けや、小さな子ども向けのキッズエリアを完成させる予定だ。ツインリンクもてぎでは、トピックスとなるエリアが完成次第、あらためて最新画像を公開する。

なお、巨大ネットの森 SUMIKAの利用料金は800円。パスポート利用可。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る