アルファロメオ ステルヴィオ に高性能グレード「Ti」…ジュネーブモーターショー2019で発表へ

アルファロメオ・ステルヴィオ Ti
アルファロメオ・ステルヴィオ Ti全 9 枚

アルファロメオは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、アルファロメオ『ステルヴィオTi』(Alfa Romeo Stelvio Ti)を初公開すると発表した。

画像:アルファロメオ・ステルヴィオ Ti

ステルヴィオは、アルファロメオのSUV。そのステルヴィオに、スポーツセダンの『ジュリア』に用意されている高性能グレード、「Ti」が拡大展開される。Tiとは、アルファロメオの伝統で、「Turismo Internazionale」の略だ。

ステルヴィオTiには、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。最大出力は280hp、最大トルクは40.8kgmを引き出す。トランスミッションは8速AT、駆動方式は4WDの「Q4」。ステルヴィオTiは、0~100km/h加速5.7秒、最高速230km/hの性能を持つ。アルファロメオによると、加速性能はクラス最高という。

ステルヴィオTiには、スポーツブレーキキャリパー、20インチアルミホイール、光沢ブラック仕上げのウインドウ周りやマフラーを装備する。「Stelvio」と「Q4」のエンブレムは、ダーク仕上げとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  3. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る