シーズンキックオフパーティー、中野信治と中上貴晶も来場決定…モースポフェス2019

中野信治
中野信治全 3 枚

鈴鹿サーキットは、「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」(3月2・3日)にて開催する「シーズンキックオフパーティー」のゲストとして、中野信治、中上貴晶らの来場が決定したと発表した。

【画像全3枚】

モースポフェスはトヨタとホンダ、鈴鹿サーキットの3社共催によるモータースポーツファン感謝イベント。シーズンキックオフパーティーは初日2日の19時20分から21時まで、S-PLAZA 2階 サクラホールにて立食パーティー形式で開催する。

ゲストは中野、中上のほか、中嶋悟、星野一義、トミ・マキネン、新井敏弘、本山哲、脇阪寿一、道上龍、佐藤琢磨、中嶋一貴、小林可夢偉、中須賀克行、高橋巧、渡辺一馬、加賀山就臣、山本尚貴、野尻智紀を予定。S-PLAZA自慢のビュッフェと豪華ゲストのトークショーを楽しむことができる。

前売りチケットの料金は中学生以上8000円(アルコールは別精算)、小学生3400円、3歳以上~未就学児1100円。公式オンラインショップにて2月28日まで申し込みを受け付けるが、定員になり次第終了となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. ベントレー、初の後輪駆動コンチネンタルGT「スーパースポーツ」発表…非電動で666馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る