VW パサート ベース、SUVの オールトラック に改良新型…ジュネーブモーターショー2019で発表予定

フォルクスワーゲン・パサート・オールトラック 改良新型
フォルクスワーゲン・パサート・オールトラック 改良新型全 13 枚

フォルクスワーゲンは、3月5日にスイス開幕するジュネーブモーターショー2019において、改良新型『パサート・オールトラック』(Volkswagen Passat Alltrack)を初公開すると発表した。

画像:フォルクスワーゲン・パサート・オールトラック 改良新型

パサート・オールトラックは、『パサート』のワゴン、『パサート・ヴァリアント』をベースに開発されたSUVだ。現行モデルは2015年春、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2015で初公開された。現行モデルがデビューから4年を経て、初の本格改良を受ける。

フロントはバンパーやグリルが新デザインとなり、さらなる上質感が追求された。ヘッドライトは最新のLEDとなり、オプションで「IQ.Light」と呼ばれるLEDマトリクスライトが選択できる。これは、新型『トゥアレグ』に続く設定となる。リアは、バンパーや立体的なテールランプが新デザインだ。バンパーには、デュアルエグゾーストが組み込まれる。ホイールも新デザインとなる。
フォルクスワーゲン・パサート・オールトラック 改良新型フォルクスワーゲン・パサート・オールトラック 改良新型
改良新型パサート・オールトラックでも、SUVらしさは健在だ。最低地上高は、パサート ヴァリアントに対しておよそ30mm引き上げ、172mmとした。前後バンパーやアンダーガード、ホイールアーチなどは、「オールトラック」らしい専用デザイン。オフロードでの走破性を高める「オフロードモード」も装備している。

駆動方式は、4WDの「4MOTION」。欧州向けのエンジンは、ガソリン1、ディーゼル2の合計3ユニット。ガソリンは2.0リットル直列4気筒ターボ「TSI」で、最大出力は272psを発生する。ディーゼルは、2.0リットル直列4気筒ターボ「TDI」。最大出力は190psと240psの2種類が用意される。トランスミッションは、7速デュアルクラッチの「DSG」が全車標準となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  5. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る