輪島道路の三井IC-のと里山空港ICが2022年夏までに開通へ

三井IC~のと里山空港ICの開通によって災害時、信頼性の高い道路交通ネットワークを確保することで、地域の安全・安心を確保できる。能登総合病院(能登地域で唯一の第3次医療施設)への搬送時間が短縮し、迅速な救命救急活動を支援する。
石川県と輪島市では、官民一体となって輪島港の整備に合わせたクルーズ船誘致や、マリンタウンを活用した観光、地域振興に取り組んでいる。輪島道路の開通で、観光地へのアクセスが向上し、周遊性の向上など、観光振興にも寄与する。
輪島道路は、高規格幹線道路能越自動車道の一部を構成しており、災害時の緊急輸送路と速達性確保、高速ネットワーク形成による第3次医療施設へのアクセス性の向上を目的に、輪島市杉平町から同市三井町洲衛までの約11.5kmの事業。
《レスポンス編集部》