VW パサート ヴァリアント 改良新型にスポーティな「Rライン」…ジュネーブモーターショー2019で発表へ

VW パサート・ヴァリアント 改良新型の Rライン・エディション
VW パサート・ヴァリアント 改良新型の Rライン・エディション全 5 枚

フォルクスワーゲンは、3月5日(日本時間3月5日夕方)にスイス開幕するジュネーブモーターショー2019において、改良新型『パサート ヴァリアント』の「Rライン エディション」(Volkswagen Passat Variant R-Line Edition)を初公開すると発表した。

同車は、同じくジュネーブモーターショー2019でワールドプレミアされる改良新型パサート ヴァリアントのスポーティな限定車だ。フォルクスワーゲンの100%子会社、フォルクスワーゲンRによる「Rライン」仕様となる。

ボディカラーは、専用のムーンストーングレーで塗装。このボディカラーとのコントラストを引き出すために、ルーフはハイグロスブラック仕上げとした。ルーフスポイラー、ルーフレール、ドアミラーカバーもブラック。 サイドウィンドウ周り、ディフューザー、ヘッドライト周り、すべてのトリムもハイグロスブラック仕上げとなる。ダークLEDテールライトとハイグロスブラックの19インチアルミホイールも装備された。
VW パサート・ヴァリアント 改良新型の Rライン・エディションVW パサート・ヴァリアント 改良新型の Rライン・エディション
インテリアは、前席にRラインのスポーツシートを採用した。シートは上質なナッパレザーを使用し、サイド部分はカーボンレザー仕上げとした。 ペダルはステンレス製のブラッシュ仕上げで、ステンレス製のサイドシルにはRラインのロゴが入る。

デジタルコックピットを標準装備。9.2インチの「Discover Pro」ナビゲーションシステムは、SIMカードを内蔵する。新開発のワイヤレス「App Connect」により、Apple「CarPlay」を利用して、iPhoneアプリケーションをBluetooth経由でインフォテインメントシステムにワイヤレス統合できる。

また、最大210km/hの速度で、部分自動運転を可能にする「Travel Assist」を採用。「IQ.Light」と呼ばれるLEDマトリクスヘッドライトシステム、「Area View」カメラシステム、最新のDCCアダプティブダンパーコントロールシステムが搭載されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る