建設業界の課題解決へ、「コマツ アイデアソン」開催 4月19日

コマツ アイデアソン
コマツ アイデアソン全 1 枚

コマツは、参加者からアイデアや技術・サービスを募るオープンイノベーションプログラム「働き方、建設現場をCOOLに変える コマツ アイデアソン」を4月19日にCO☆PIT(東京都港区)で開催する。

近年、建設業界には労働力不足、働く人の健康維持、ベテランの技能伝承、安全性確保、環境問題など、取組むべき課題が多い。コマツはこれら課題の解決を目指し、同社が保有する豊富なリソースを活用し、オープンイノベーションで様々な発想を持つ人々と未来を共に創出する「コマツ アイデアソン」を開催する。

募集テーマは、「建設業界のワークスタイルをCOOLに変えるアイデア」、「建設現場・とりまく環境をCOOLに変えるアイデア」、「建機の新しい活用!地球を豊かにするCOOLなアイデア」。

最優秀賞のチームには賞金30万円を授与するほか、コマツの専門施設や実際の建機を活用したデモや検証を行ったり、コマツのグローバルネットワークを活用したマーケティング支援・実証フィールドを提供する可能性もある。

応募資格は、法人、法人に属する個人、学生(チームでの参加可)で、募集人数は20名程度(応募者多数の場合は抽選)。4月12日までエントリーサイトにて申し込みを受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る