宮古島でホンダ『PCXエレクトリック』のレンタルサービスを開始

宮古カレンでレンタルできるPCXエレクトリック
宮古カレンでレンタルできるPCXエレクトリック全 3 枚

ホンダは、ソフトバンクと連携し、パーソナルモビリティのレンタル事業である「宮古カレン」(沖縄県 宮古島市)に、電動二輪車『PCXエレクトリック』を提供することで、レンタル事業における電動二輪車の活用状況やユーザーからの意見を収集する。

宮古カレンは、宮古島のアクティビティとして電動二輪車をレンタルするサービスで、2019年3月6日からは株式会社カレンスタイルが提供を開始する。このサービスにPCXエレクトリックを使用することで、波の音、風の音、海の匂いを全身で感じながら宮古を走る、新しいライディング体験を提供する。また、原付二種のスクーターなので、タンデム(二人乗り)が可能。電動ならではの静かで環境にやさしい走行で、宮古の豊かな自然そのものを五感で感じながら、同乗者と会話を楽しめるライディング体験を実現する。

また、宮古カレンのPCXエレクトリックは、ソフトバンクの移動体通信網につながる車載器を搭載し、クラウドに接続。これにより車両ごとの位置情報や走行距離・速度、バッテリー残量などのデータをリアルタイムに収集・分析することが可能となり、電動二輪車と充電インフラの効果的な運用方法を検証する。

さらに、PCXエレクトリックに採用されている着脱式バッテリー「ホンダ モバイルパワーパック」のメリットを生かし、島内の複数ヵ所で充電済みのバッテリーに交換できるサービスを展開する。バッテリー交換・充電スポットは、宮古島市内の飲食店、土産物店、ホテルなどの観光ルート上に設置し、利用満足度向上に努める。

利用する場合は、専用ホームページより事前に予約および決済が可能。提供料金は、1万2960円/日。利用料には、PCXエレクトリック1台、ヘルメット2人分、グローブ2人分、配車料金、保険料が含まれる。

なお、ホンダは、宮古カレンでのレンタルサービスのほかに、すでにPCXエレクトリックを活用したモニター調査を3月より東京都と神奈川県エリアで開始しており、今後は大阪府と兵庫県でも実施予定。さらに、2019年中には首都圏でのシェアリングサービスも開始する予定。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る