[car audio newcomer]トヨタ ヴェルファイア by ルロワ 前編…デモボード比較試聴

car audio newcomer! トヨタ ヴェルファイア(オーナー:荻野博貴さん) by LEROY(ルロワ) 前編
car audio newcomer! トヨタ ヴェルファイア(オーナー:荻野博貴さん) by LEROY(ルロワ) 前編全 9 枚

クルマを買うために訪れたショップでオーディオと出会った荻野さん。一気に音の世界に魅了されインストールを決意。製作を担当した愛知県のLEROY(ルロワ)でスピーカーの試聴を通じてお目当てのユニットを見つけ出すなどオーディオを楽しんでる真っ最中だ。

クルマの購入で訪れたショップで
カーオーディオの魅力に触れる

1年ほど前にクルマの乗り換えを決意したオーナー。その際に何気なく会社の先輩に「クルマを乗り換えようと思ってるんです」と相談したところ、紹介されたのが愛知県のLEROY(ルロワ)だった。その先輩はオーディオ好きで、かつてからLEROY(ルロワ)に出入りする客だった。またLEROY(ルロワ)であればクルマの購入にも親身になって相談に乗ってくれることを知っていて紹介したという。

「ショップに来るまではオーディオにはそれほど興味があったわけではないんです。ただ新しいクルマが欲しいと思っていただけだったんですが、ショップでその考えが大きく変わりました。店内にはいろんなオーディオユニットが展示してあって、なんだかすごい興味が沸いてきたんです」。

先輩のすすめで連れてこられたLEROY(ルロワ)にはオーディオユニットの試聴コーナーやデモカーなどがあり、目に入るものすべて新鮮だったというオーナー。もともとは新しいクルマ購入の相談に来ただけだったのだが、オーディオの魅力に引き込まれていき、気が付いたらショールームを隅々まで見て回り、最終的にはショップデモカーのプリウスの試聴までをフルコースで体験することになる。こうして本格的なオーディオの世界を堪能し、高音質オーディオの洗礼を受けたのだった。

ショップデモカーの試聴を行い
音の良さに体が震える体験をする

この時のショップでの試聴体験が鮮烈だったというオーナーの荻野さん。すっかりオーディオの魅力にはまり、愛車にもオーディオのシステムアップを考えるようになっていく。
「それまでクルマのオーディオは“ただ曲が再生されてBGMのように流れているだけ”というイメージでした。しかしデモカーのプリウスは音がとびっきりきれいでびっくり、音楽が生き生きと聴こえてきたんです。試聴した時には体が震えるほどでした。オーケストラを聴くとコクピットに座っているのにコンサートホールにいるような気持ちにさせてくれます。オーディオでこんなに車内のイメージって変わるのかと思いました」。

来店時にはほとんど興味のなかったオーディオだったが、なんとなく試聴をしたデモカーの高音質ぶりによって音の世界に魅了されるオーナー。すぐさまクルマの購入に加えてオーディオのシステムアップも同時に進行することを決意する。

間もなくすると探していたヴェルファイアが見つかったという連絡を受けてショップへと向かったオーナー。この時には、すでに新しいクルマにはナビを取り付けたり高音質なスピーカーをインストールすることを自分なりにプランしていた。

スピーカーのデモボード比較試聴で
フィーリングにぴったりのモデルを発見

ショップに着くと早速ヴェルファイアに取り付けるナビやスピーカーの相談を開始。しかし、その当時はまだオーディオの知識はほとんど無かったオーナー、ナビとスピーカーの交換を考えてはいたが、特にスピーカーはどのモデルを選べば良いのかはよくわかっていなかった。そんな初心者に向けてショップにはパッケージプランが用意されていたので、その中から選ぶのも手軽で良いかな? とも考えた。
「でも、いろいろ考えているうちに“どうせ取り付けるならば良いスピーカーが欲しい”と思ってきたんです。そこでもう少しグレードの高いスピーカーを紹介してもらうことにしました」。

そうと決まったら行動は素早い。早速、店内にあるデモボードに移動していろいろなスピーカーの試聴をはじめることにする。ユニットをデモボードで聴き比べることは初めてだったオーナーは、どれを聴けば良いかもわからない状態だった。
「促されるままに、まずはショップのオススメのモデルをいくつか聴いていきました。先輩からは“フォーカルがオススメだよ”と言われていたのもあって、フォーカルのスピーカーも聴かせてもらいました。デモボードでは2~3モデルのスピカーを聴いた後にフォーカルのスピーカーに切り替えて聴いたんですが、音が鳴り始めた瞬間に“これだ”と思いました。その音にピンときたんです!」。

試聴する中で自分のフィーリングにぴったりのスピーカーに出会ったオーナーは、すぐさまスピーカーをフォーカルに決定。初めてのデモボード試聴でジャストフィットなユニットを見つけ出したオーナーは、迷うこと無くスピーカーのインストールをオーダーするのだった。次回は自らの耳で選んだスピーカーを愛車にインストールし、そのサウンドを楽しむ日常について紹介していくこととしよう。

car audio newcomer! トヨタ ヴェルファイア(オーナー:荻野博貴さん) by LEROY(ルロワ) 前編

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る