会場にも施工実績多数、クルマ業界も注目のチーク調床材「フレキシチーク」…ジャパンボートショー2019

チーク調船舶用床材フレキシチーク、今回のボートショーでは展示艇への施工事例多数。
チーク調船舶用床材フレキシチーク、今回のボートショーでは展示艇への施工事例多数。全 10 枚
優雅な雰囲気のチーク材は、ボートの高級感、優雅さを演出する上でも欠かせないアイテム。しかし近年入手が困難になっていることから、注目されているのが船舶用チーク調床材「フレキシチーク」だ。ジャパンインターナショナルボートショー2019(ジャパンボートショー2019)の展示艇でも、多数施工実績が並ぶ。

フレキシチークは、木材を一切使わない100%合成素材の、船舶用チーク調床材だ。昨2018年までも出展しており、今年は様々なメーカーの上級ラインナップ艇での使用実績を、同じ会場内で多数目にすることができた。

フレキシチークは入手が簡単なだけでなく、定期的に必要なオイルの塗布、サンディングなどのメンテナンスも不要で、日光や風雨による色落ちもない。しかも、木材と違って反り返りや割れるなど、経年で朽ちることがない。

欠点として、熱を保ちやすいという性質があるが、初期製品より30%ほど放熱性が向上した第二世代へと進化しているのだそうだ。

輸入販売元レスコの説明担当者は、「展示艇でも採用頂いている事例はたくさんありますが、さらに浸透してきて、老朽化した床材への施工例や、リフォームの際にウッディな質感をプラスしたいというオーナーからの用命も増えています。他社の床材からの張替えも少なくない状況です」と話す。

「レーザー加工で、木の風合いを残したまま、文字やロゴなどを入れることも可能になりました。自動車などへの施工例も増えており、多数のお客さまから反響をいただいております」

実際今回のボートショーでも、トヨタ『ポーナム31』、ヤンマー『EX30B』の展示艇にはフレキシチークが採用されており、高級感がプラスされ見学する来場者からの反響も好評だ。

説明担当者は、今後さらに供給体制を強化していきたいと話していた。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る