三菱 エンゲルベルクツアラー は上級プラグインSUVの未来…ジュネーブモーターショー2019[詳細画像]

三菱 エンゲルベルクツアラー(ジュネーブモーターショー2019)
三菱 エンゲルベルクツアラー(ジュネーブモーターショー2019)全 30 枚

三菱『エンゲルベルクツアラー』のデザインは、リゾート地が似合う上質かつ機能的なオールラウンドクロスオーバーSUVがテーマだ。あらゆる道を走破できる力強さや頼もしさを表現する。フォグランプ付きの自動開閉式ルーフボックスや、前後バンパーにアンダーガードを装備する。

ボディカラーは、光の当たり方により青く輝くシルバーを採用。また、給電時や充電時には、フロントの「ダイナミックシールド」のメッキ部を柔らかく点灯させることで、PHEVならではの特徴を表現した。

PHEVシステムのエンジンは、2.4リットルのPHEV専用ガソリンエンジンを搭載。大容量の駆動用バッテリーは、車両中央フロア下に配置した。高出力かつ高効率モーターをフロントとリアに搭載したツインモーター方式でありながら、広い室内空間を確保し、3列シートを装備している。

EVモードの航続は70km以上(WLTP)。満充電・燃料満タンの状態からの総航続距離は、700km以上(WLTP)とした。

4WDシステムは、前後にモーターを搭載する高出力かつ高効率のツインモーター方式のフルタイム4WD。『ランサーエボリューション』で培ったノウハウを活かして、前輪左右の駆動力配分を制御するヨーコントロール(AYC)を採用する。これらと四輪のブレーキ制動力、前後モーター出力の制御(ABS&ASC)を統合制御する車両運動統合制御システム、「S-AWC」(スーパー・オール・ホイール・コントロール)を採用する。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る