ジープ コンパス に初のPHV、シリーズ最速モデルに…ジュネーブモーターショー2019

ジープ・コンパス PHEV(ジュネーブモーターショー2019)
ジープ・コンパス PHEV(ジュネーブモーターショー2019)全 10 枚

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のジープブランドは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、『コンパスPHEV』(Jeep Compass PHEV)を初公開した。

画像:ジープ・コンパス PHEV

ジープはすでに、新型『ラングラー』にブランド初のマイルドハイブリッドを設定。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン(最大出力270hp、最大トルク40.8kgm)に、マイルドハイブリッドの「eTorque」システムを搭載。アイドリングストップ、電動アシスト、バッテリー充電、回生ブレーキなどの機能を持つ。

ジュネーブモーターショー2019では、コンパスにとって初のPHV、コンパスPHEVが初公開された。現時点ではプレビューモデルだが、ほぼこのまま市販される。

ジープ・コンパス PHEV(ジュネーブモーターショー2019)ジープ・コンパス PHEV(ジュネーブモーターショー2019)PHVシステムは、エンジンが1.3リットル直列4気筒ガソリンターボだ。これにモーターを組み合わせて、システム全体で240hpのパワーを引き出す。エンジンが前輪、モーターが後輪駆動する「eAWD」システムを搭載する。

ジープによると、コンパスPHEVは、シリーズ最速のパフォーマンスを備えているという。それでいて、CO2排出量は50g/km以下と、高い環境性能を併せ持っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  5. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る