ダンロップ、北川圭一氏らによる初心者向け二輪サーキット走行会を新たに開催へ

昨年の「DUNLOP北川ライディングスクール」の様子
昨年の「DUNLOP北川ライディングスクール」の様子全 8 枚

住友ゴム工業は、二輪向けサーキット走行会「ダンロップ サーキットステーション」を5月から順次全国7か所で開催。また、今年から新たに初心者から中級者を対象としたスクール形式の走行会「ダンロップ サーキットステーションファーストステップ」を5月から順次全国4か所で開催する。

ダンロップサーキットステーションは、サーキット走行初心者から経験豊富なライダーまで幅広い層を対象としたサーキット走行会。参加者は自身の走行レベルにあったクラスで走行を楽しむことができる。また、有名ライダーによるライディングレクチャーなどを受けることができるほか、ダンロップオリジナルグッズが当たる抽選会や、プロのレースカメラマンによる参加者の走行中の写真撮影などを行う。参加料金は8640円から2万1600円で、会場・装着タイヤにより異なる。

ダンロップ サーキットステーションファーストステップは、サーキット走行初心者や、サーキット走行に興味はあるがフリー走行や一般の走行会は敷居が高く参加しにくいと感じるライダーを対象としたスクール形式の走行会。参加者はサーキット走行の上達を目指して、サーキットを走る上で必要な基本的なルールやマナーのレクチャーから、実践的なテクニックの練習、実際のサーキット走行までプロライダーの指導の下で安全に行うことができる。講師は元世界耐久選手権王者の北川圭一氏をはじめとした経験豊富なプロライダーが務める。参加料金は1万5120円から2万4840円で、会場・装着タイヤにより異なる。

■ダンロップ サーキットステーション
5月8日(水) 鈴鹿サーキット/三重県
5月26日(日) タカスサーキット/福井県
6月9日(日) ツインリンクもてぎ/栃木県
9月7日(土) スポーツランドSUGO/宮城県
9月29日(日) オートポリス/大分県
10月8日(火) 岡山国際サーキット/岡山県
10月15日(火) 筑波サーキット/茨城県

■ダンロップ サーキットステーションファーストステップ
5月18日(土) 岡山国際サーキット/岡山県
5月25日(土) タカスサーキット/福井県
6月8日(土) ツインリンクもてぎ/栃木県
7月20日(土) 美浜サーキット/愛知県

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る