アドヴィックスが純正交換用市販ローターを参考出品…IAAE 2019

2019年中に販売開始するというブレーキローター(試作)
2019年中に販売開始するというブレーキローター(試作)全 7 枚

アドヴィックスは、アイシン精機、デンソー、住友電工のブレーキ事業部を分離統合して作った、ブレーキシステムの総合メーカー。同社は2019年度中に販売を開始するというディスクローターをIAAE 2019に展示していた。

【画像全7枚】

アドヴィックスは、ブースター、マスターシリンダー、ホイールシリンダー、ディスクブレーキのキャリパー、ドラム、ブレーキパッドまでを手掛けている。機構部品だけでなく、EBSやEPBのような電動制御ブレーキコンポーネントも扱っている。ADAS車両や追従型クルーズコントロール搭載車は、通常のブレ―キが電子制御できるだけでなく、駐車ブレーキも電動化(EPB)される必要がある。

純正部品製造のノウハウと技術を生かし、アフターマーケット用にブレーキパッドやブレーキシリンダーなども提供していたが、今回ディスクローターも開発し、販売を開始するという。対応車種などはまだ発表できないとのことだが、ブレーキパッドと同様に、純正部品の補修交換用にローターの提案も加える予定だ。

アフターパーツだが、製造はアイシン精機の工場を使い、純正品とそん色のないローターを市場に投入できるという。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. Honda車ユーザー必見!今乗っている愛車に“新車級の艶”を甦らせる純正ボディーコーティング『フレッシュキーパー』の真価PR
  5. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る