メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで17日に行われたオーストラリアGP決勝レースは、2番グリッドのバルテリ・ボッタス(メルセデス)がポールポジションのルイス・ハミルトン(メルセデス)をスタートでかわし、トップに浮上。その後、後続を寄せ付けることなく、2位に20秒もの差をつけ優勝した。
4番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、ライバルよりタイヤ交換を遅らせる作戦が成功。フレッシュなタイヤでセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)をオーバーテイクし、2位のハミルトンに迫る走りを見せた。しかし抜くには至らず、ハミルトン2位、フェルスタッペン3位でチェッカーを受けた。
ホンダのPUを積むレッドブルのフェルスタッペンが3位に入ったことにより、ホンダは2015年に復帰して以来、初の表彰台獲得。過去に遡ると、2008年のイギリスGP以来11年ぶりの表彰台となった。
4位はベッテル、5位はシャルル・ルクレール(フェラーリ)。予選を失敗し17番手スタートとなったレッドブルのピエール・ガスリーは、順位を上げるも11位。トロロッソ・ホンダはダニール・クビアトが10位入賞、アレクサンダー・アルボンは14位だった。

1. バルテリ・ボッタス(メルセデス)
2. ルイス・ハミルトン(メルセデス)
3. マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
4. セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
5. シャルル・ルクレール(フェラーリ)
6. ケビン・マグヌッセン(ハース)
7. ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)
8. キミ・ライコネン(アルファロメオ)
9. ランス・ストロール(レーシングポイント)
10. ダニール・クビアト(トロロッソ・ホンダ)
11. ピエール・ガスリー(レッドブル)
12. ランド・ノリス(マクラーレン)
13. セルジオ・ペレス(レーシングポイント)
14. アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)
15. アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)
16. ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)
17. ロバート・クビサ(ウィリアムズ)
以上完走