プジョーモトシクル、最新モデル9台とともに120年超の歴史も紹介予定…東京モーターサイクルショー2019

プジョーモトシクルブース(イメージ)
プジョーモトシクルブース(イメージ)全 13 枚

ADIVAは、3月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「第46回 東京モーターサイクルショー」にプジョーモトシクルブースを出展し、2019年ニューモデル4機種を含む、7機種9台を展示する。

【画像全13枚】

プジョーモトシクルは、1898年の第1回パリモーターショーで生まれた、現存する世界最古のモーターサイクルブランド。今回のブースは、始まりの地であるパリを体感でき、120年の歴史を知ることができるデザインとした。

ブースには、2019年新モデルとして「ジャンゴ125ABS 120thリミテッドエディション」、「ジャンゴ125ABS」、「ジャンゴ125エバージョンABS」、「ジャンゴ125スポーツABS」の4機種が登場。そのほか、「ジャンゴ125アリュールABS DX」、「スピードファイト125 R-CUP」、「シティスター125RS ABS」の3機種を展示する。

また、今回の東京モーターサイクルショーより、5名の「プジョーモトシクル・ブランドアンバサダー」が活動を開始。プジョーモトシクル発祥の地「パリ」と、プジョー最初のスクーター「S55」が生まれた「1950年代」をイメージしたオリジナルの衣装で来場者を迎える。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  2. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  4. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る