ユピテル、光オービス初対応のレーザー&レーダー探知機発売へ

ユピテル SUPER CAT LS300
ユピテル SUPER CAT LS300全 6 枚

ユピテルは、GPSアンテナ内蔵レーザー&レーダー探知機「SUPER CAT LS300」を4月より発売する。

新製品は、これまでのレーダー探知機では警報できなかった、新型のレーザー光を用いたオービスに業界初対応。取締りの度に設置場所が移動される「レーザー式移動オービス」にも対応する。2つのセンサーでレーザー光を受光するレーザーツインレシーバーを装備。誤警報を軽減し、高精度の警報を実現する。また、ゾーン30などの生活道路での取締りに新導入されたレーダー式移動オービスにも警報を行うほか、レーダー探知機では受信できないレーザー式固定オービスも、独自調査により設置場所をいち早く特定。GPSデータにより対応する。

また、公開取締情報や速度取締り指針の情報を、さらに分かりやすく日付・時間・場所に合わせてリアルタイムに警報。テロップ表示の他、取締路線が公開されている場合、その路線を点滅させて通知する。2019年3月より試験的に導入される、制限速度120km/h引き上げ区間に対応。引き上げ区間の手前で通知し、事前に車線変更するなど、周囲の車の速度アップに備えることができる。

待ち受け画面は、11種類のデザインから選択可能。好みの画面を選択してのローテーション表示やOFF設定にも対応する。GPSデータは業界屈指の16万件以上、取締データ5万6000件以上、実写警報4500件以上、さらに充電ステーション1万6700件以上を収録。受信対応衛星数は「ガリレオ」「GAGAN」が増え全84基。さらに測位精度が向上した。

また、各種情報を自動更新できる無線LAN機能付SDカードや、車両情報を取得して警報を強化するOBD IIアダプター、安全運転支援機器との警報連動を実現する衝突警報システム、わき見・居眠り運転警報器など、オプションも充実している。

大画面3.6インチタッチパネル搭載で、サイズは幅106×高さ60×奥行17mm。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る