アウディジャパン社長「R8改良新型、RS5スポーツバックを2019年秋に順次発売」

アウディスポーツコンファレンス2019
アウディスポーツコンファレンス2019全 8 枚

アウディジャパンのフィリップ・ノアック社長は3月19日に都内で会見し、ハイパフォーマンスブランドであるアウディスポーツの旗艦モデル『R8』の改良新型版および新規モデル『RS5スポーツバック』を2019年秋に順次投入する計画を明らかにした。

ノアック社長は「ハイパフォーマンスモデルであるアウディスポーツは2018年に日本市場で初めて1000台以上を販売し、日本はアジア最大のアウディスポーツ市場となった。これを今後も継続していく」と表明。

そのカギを握るのが商品攻勢で、第1弾として『RS4アバント』を1月に発売した。ノアック社長はRS4アバントについて「非常に高い評価を頂いている。そして本社に増産を要請しているところ」と明かした。

また2019年初頭から欧州市場で販売が開始されたR8の改良新型に関しては「今年の第4四半期(10-12月)にR8の市販車を導入する予定。今後もR8の成功のストーリーを続けていく」と説明。

加えて「V10エンジンのこれまでの成功、またR8の10周年を祝って、『R8ディセニウム』という限定車を導入する。世界220台の限定生産で、日本市場向けには10台を確保した。10人のエクスクルーシブのお客様に限定車ディセニウムを2019年から2020年にかけてお届けする」とも述べた。

さらに「日常使いが非常に便利で、それと同時に卓越したパフォーマンスを両立させる『RS5スポーツバック』が今年の第4四半期(10-12月)に導入予定となった」ことも披露した。

一方、オーナー向けのプログラムとしては「女性の中でもハイパフォーマンスモデルの需要が非常に高いことから、女性のドライバー向けにもハイパフォーマンスモデルを使用したプログラムを提供する」ことも明らかにした。

今回新たに新設するのは女性ドライバー専用のアクティブセーフティを中心にした運転トレーニングプログラムで、7月に開催を予定しているという。

合わせて国内のモータースポーツへの支援体制も発表された。スーパーGTおよびスーパー耐久シリーズに加えて、今年から始まるTCRジャパンの3シリーズに参戦する9チーム10台に対し、パーツ供給を通じてサポートするとしている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る