レギュラーガソリン、前週比0.2円高の145.3円 5週連続値上がり

レギュラーガソリン実売価格(「e燃費」調べ)
レギュラーガソリン実売価格(「e燃費」調べ)全 2 枚
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.2円高の145.3円。5週連続の値上がりとなった。

地域別では近畿で1.1円、中国で0.5円、九州・沖縄で0.2円、中部で0.1円値上がり。北海道では0.6円、四国では0.2円値下がり。東北と関東は前週と同価格だった。

ハイオクガソリンは156.1円、軽油は126.2円、ともに前週より0.2円高だった。

60万人の会員を持つガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」によると、3月20日のレギュラーガソリンの全国平均購入価格は136.4円/リットル(前週比+1.0円)、ハイオクは146.6円/リットル(-0.2円)、軽油は114.8円/リットル(-0.3円)だった。

なお資源エネルギー庁による平均値は「販売」価格の平均であるのに対し、e燃費は「購入」価格の平均。現実の購入でユーザーは安い価格を指向するので、購入価格平均は販売価格平均より安くなる。
●全国のガソリン価格平均推移、価格ランキングなどを「e燃費」で確認することができます。

e燃費 URL http://e-nenpi.com/
最寄りのガソリン価格とランキングをチェック!!

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  2. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  3. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  4. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  5. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る