ツインリンクもてぎ、MotoGP日本グランプリPRブースを展開…東京モーターサイクルショー2019

ツインリンクもてぎMotoGP日本グランプリブース(東京モーターサイクルショー2019)
ツインリンクもてぎMotoGP日本グランプリブース(東京モーターサイクルショー2019)全 2 枚

ツインリンクもてぎは、3月22日から24日に東京ビッグサイトで開催されている「東京モーターサイクルショー2019」にて、「ツインリンクもてぎMotoGP日本グランプリブース」を出展した。

PRブースでは、元MotoGPライダーの青木宣篤氏やヤマハファクトリーレーシングの野左根航汰選手、MOTUL R&Dの新井克矢氏を招き、MotoGP日本グランプリの魅力を伝える「ゲストトークショー」を開催。ツインリンクもてぎエンジェルによる「PRステージ&じゃんけん大会」も行い、会場を盛り上げる。

また、MotoGP日本グランプリ期間中に開催する日本最大級のバイクパレード「グランプリロードR123パレード」の参加者を東京モーターサイクルショーに合わせ、3月22日から募集を開始する。2018年は、ホンダ、ヤマハ、スズキというMotoGPに参戦する国内3メーカーの社長が揃ってパレードに参加するなど、過去最高の盛り上がりを見せたグランプリロードR123パレード。毎年、応募人数に達する時期が早まっていることから、2019年は過去最も早く申込をスタートする。

「MotoGP 18ゲーム体験」では、プレステ4の「MotoGP 18」で完全に再現されたツインリンクもてぎを全開アタックできるコーナーを設置。ツインリンクもてぎのコース走行をリアルに味わうことができる。

さらに、最大50%オフの「MotoGPグッズ スーパーセール」を開催するほか、4月6日、7日に開催する全日本ロードレース開幕戦および6月8日、9日に開催するトライアル世界選手権の前売観戦チケットも販売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る