ルノー、EVによるV2Gの実証実験へ…世界最大規模

ルノーのEV、ゾエによるV2Gの実証実験
ルノーのEV、ゾエによるV2Gの実証実験全 3 枚

ルノーグループ(Renault Group)は3月21日、世界最大規模のEVによる「V2G」(Vehicle to grid)の実証実験を開始すると発表した。

V2Gは、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)のバッテリーを電力系統に接続して、充放電する技術を指す。電力網に複数のサービスを提供し、エネルギー需給のバランスを取ることや再生可能エネルギーの利用促進を目指している。

ルノーグループは、世界最大規模のEVによるV2Gの実証実験を開始する。まずは、オランダとポルトガルにおいて実証実験を行い、フランス、ドイツ、スイス、スウェーデン、デンマークの各国に順次拡大していく。

この実証実験には、ルノーのEV『ゾエ』を使用する。電力需要が多い時、ゾエのバッテリーがオフィスなどに電力を供給する。電力需要が少ない時、ゾエのバッテリーを充電する。充電はスマートフォンのアプリを通じて、遠隔操作で行える。

また、この実証実験では、ゾエにリバーシブルの充電器を搭載する。ルノーグループは、これにより、充電コストを大幅に削減できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る