ツインリンクもてぎ花火の祭典を8月に開催 5月4日よりチケット発売

ツインリンクもてぎ花火の祭典
ツインリンクもてぎ花火の祭典全 2 枚

ツインリンクもてぎは、「音と光のシンフォニー ツインリンクもてぎ花火の祭典」を8月11日(荒天は12日に順延)に開催。5月4日より前売チケットを発売する。

ツインリンクもてぎ花火の祭典は、国際レーシングコースを舞台に、花火のあざやかな光と音楽が競演する劇場型花火だ。夏の夜空を彩る花火は、2018年度の大曲全国花火競技大会にて最優秀賞と内閣総理大臣賞を受賞した花火師「菊屋小幡花火店」が手がける。観覧席をはじめ、飲食店やショップ、トイレや駐車場などの設備も整っており、快適な環境の中でファミリーやカップルが安心して壮大なスケールの花火ショーをゆっくり楽しみことができる。

また、花火の打ち上げまでは、3月9日に新登場した「巨大ネットの森 SUMIKA」をはじめとするアトラクションに挑戦したり、自然豊かな「ハローウッズ」で森林浴をしながら涼しい森を散策したり、暑さを吹き飛ばす夏の好例「びしょぬれイベント」に参加したりなど、朝から夜までたっぷり遊びながら過ごすことができる。

前売り観覧券は、グループチケット7500円などで、5月4日より販売を開始する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る