ホンダ ヴェゼル 次期型は2020年登場か、PHEV設定の可能性も

ホンダ ヴェゼル 次期型 予想CG
ホンダ ヴェゼル 次期型 予想CG全 8 枚

ホンダのベストセラーSUV、『ヴェゼル』次期型に関する情報を入手した。発売から6年が経過、同市場でトップを独走してきた人気モデルがいよいよ第2世代へ突入する。

ヴェゼルは、3代目『フィット』をベースに開発され、2013年にデビューした。コンパクトなサイズのSUVとして爆発的な人気を得ていたが、2016年トヨタ『C-HR』をはじめ様々なライバルの登場に、新型の開発が急務となっていた。

次期型ヴェゼルの目玉はパワートレインだ。1.5リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンのほか、ハイブリッドモデルは現行モデルの1モーター式「i-DCD」に代わり、2モーター式の「i-MMD」高性能ハイブリッドモデルをラインアップする。電気モーターがメインとなりスムーズな加速と低燃費を実現する。

そして、なんとPHEV(プラグインハイブリッド)が設定される可能性があるという。グローバルで加速する環境規制への対応を考えればPHEV化も不思議ではない。

このほか次期型では、プラットフォームが刷新されるだろう。ホイールベースが若干延長し居住空間がアップすると予想される。

これらの情報を元に、Spyder7スクープ班では、予想CGを制作した。フロントは、コの字型の大型LEDや『NSX』譲りのシャープなデザインの左右吸気口をまとい、押し出し感を持たせた迫力ある顔つきに。ホイールベースの延長から、ウインドウを若干伸ばし、Cピラー後部部分にも厚みと傾斜を持たせたクーペスタイルのシルエットとした。サイドは既存のキャラクターラインをフロントまで繋げてラウンドさせ、躍動感を表現、タイヤハウスにも同じくラインを入れることで、ワイド感を持たせている。

ワールドプレミアは2020年後半と予想される。またPHEVは遅れて2021年以降の登場となるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 同じレートでも違う? 直巻きスプリングで乗り味が激変する理由~カスタムHOW TO~
  5. 今、ヨーロッパで一番売れているコンパクトSUV!ルノー『キャプチャー エスプリ アルピーヌ』とプチヴァカンスへPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る