“バズーカ噴射”でボディもガラスもこれ一本! スプレーして拭き上げるだけの強力撥水コーティング剤、ソフト99 レインドロップ

PR
ソフト99 レインドロップ
ソフト99 レインドロップ全 22 枚

愛車はきれい乗りたいけれど「カーケアに手間が掛かるので面倒」と感じているユーザーも多いだろう。実際にクルマをきれいにしようと思うと、洗車、拭き上げ、ワックス&コーティング処理、さらにはガラスのお手入れなど、本格的なカーケアを施すためにいくつもの工程があるので面倒に思うのも無理はない。

そんなユーザーにぴったりのアイテムとして登場したのがソフト99の「レインドロップ」。スプレータイプの簡単&お手軽なコーティング剤でありながら、これ一本で、ボディとガラス同時に強力な撥水被膜を形成。耐久性も高く、長く愛車をきれいな状態でキープしてくれるのがポイントだ。

ボディはもちろんガラスにも使え、クルマ全体の撥水&光沢処理が可能

ソフト99 レインドロップソフト99 レインドロップ

まずはその施工の手軽さに着目した。一般的なワックスやコーティング剤などは洗車後に水滴を拭き上げた上で作業するケースが多いのだが、「レインドロップ」は洗車後濡れた状態のままスプレーして、すぐさま拭き上げるだけの簡単&スピーディ施工が特長。これならお出かけ前のわずかな時間で作業することも可能なので、いつも愛車はきれいな状態をキープすることができるのだ。

さらに「レインドロップ」の大きな特長がボディとガラスの両方に使える点。一般的にはボディとガラスは別々のケミカルを使って作業する必要があり、複数回にわたる塗り込み~拭き取りが必要なので手間が掛かる。しかし「レインドロップ」は両方をまとめて処理できるのだ。そのためガラスからボディまでを一気にスプレーして拭き上げるだけの簡単さ。

ボディとガラスの両方に使用できるのはソフト99独自の新技術があるからだ。それが新開発されたRASシールドと呼ばれる技術だ。R(撥水シールド)、A(吸着シールド)、S(平滑シールド)の相乗効果で撥水&光沢被膜を形成するこの技術、「吸着シールド」がボディにもガラスにも強力に密着、この吸着シールドに対して「撥水シールド」と「平滑シールド」が密着するので撥水力と光沢が長く続くという仕組み。

レインドロップ施工済のガラス(左)と未施工のガラス(右)レインドロップ施工済のガラス(左)と未施工のガラス(右)

実際にガラスとボディの両面に「レインドロップ」をスプレーすると、スプレーした瞬間に撥水効果を発揮し、洗車後の水滴がつぶつぶと撥水していく様が確認できる。よって水滴の拭き上げも楽になる。もちろん拭き上げると光沢感も生まれ、ピカピカのボディに仕上がる。ガラスにも撥水処理が施され、雨水がかかってもパラパラと水滴が流れ落ちて視界を確保する。べったりと水膜が付着して視界を遮ることがないので、雨の日でも安全で快適なドライブが可能だ。

さらにボディやガラスに加えて、ホイール、グリル、ヘッドライト、サイドミラー、未塗装面など、タイヤ以外の外装であればどこでも使えるのも魅力。1台まるごと「レインドロップ」で作業が可能だ。

“バズーカ噴射”の強力スプレーで、広範囲な施工も簡単

レインドロップのスプレーは強力。トリガーを引きっぱなしにしておくだけでケミカルの噴射が可能。レインドロップのスプレーは強力。トリガーを引きっぱなしにしておくだけで広範囲への噴射が可能。

「レインドロップ」が簡単施工可能なポイントの2つめは“バズーカ噴射”と呼ばれるスプレー機構を備えている点。従来のトリガータイプのケミカルでは何度もトリガーを操作しなくてはならず、手も疲れ面倒。しかし「レインドロップ」ならトリガーを引きっぱなしにしておくだけで液剤の噴射が可能。しかもバズーカ噴射の名の通り、かなり強力な噴射力を備えているので遠くまでスプレーできるのも便利。

クルマの助手席側からスプレーすれば余裕で運転席側まで届くので、何度もクルマのまわりを回り込んで各方向からスプレーする必要も無い。ウインドウ~ボンネット程度は一回の噴射でいっきに処理でき、さっと拭き取れば作業が完了するスピーディさがとにかく魅力だ。

施工完了!車もピカピカに。施工完了!車もピカピカに。

ここまで簡単な施工が可能な「レインドロップ」なのだが、耐久性の高さもしっかり備えている。ボディは施工後3カ月、ガラスは2カ月の撥水効果を維持できるという高性能ぶり。走行時や雨による汚れにも耐え、美しい愛車の状態が長くキープできるのだ。従来品のようなすぐに汚れることで頻繁に再施工する必要も無く、手間が掛からないのも大きな魅力だ。

レインドロップ施工後のボディ。こちらもしっかり撥水している様子がわかる。レインドロップ施工後のボディ。こちらもしっかり撥水している様子がわかる。

ボディやガラスの撥水&光沢処理を1本でこなせるソフト99の「レインドロップ」。面倒なカーケアを簡単&スピーディにする魅力的なアイテムなので、愛車をいつでもきれいに乗るためにも今すぐ用意すると良いだろう。

ソフト99 レインドロップ 専用サイト

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る