JapanTaxi、車載タブレットに「ポケトーク」搭載へ ソースネクストと業務提携

乗客がタブレットに向けて話しかけると乗務員側のタブレットに表示&音声案内
乗客がタブレットに向けて話しかけると乗務員側のタブレットに表示&音声案内全 7 枚

JapanTaxiは3月28日、同社が全国1万台のタクシーに提供する車載タブレットに、ソースネクストの「ポケトークW」をSDK化した翻訳機能を6月より搭載すると発表した。

ソースネクストが展開するポケトークは、世界74言語(2018年12月時点)に対応し、ボタンを押しながら話しかけるだけで、通訳がいるかのように対話ができるAI通訳機。今回、JapanTaxiとソースネクストは業務提携し、6月よりJapanTaxiが全国1万台のタクシーに提供するタクシー車載タブレット「広告タブレット」「決済機付きタブレット」にAI通訳機「ポケトークW」をSDK化して、標準の通訳機能として搭載する。

同機能では、外国人利用客がタブレット上でポケトークを起動し、下部のマイクに向けて話すと、乗務員側のタブレットに翻訳した日本語が表示され、音声も流れる。また乗務員が日本語で返答すると、利用客側のタブレットには外国語で表示され音声が流れる。

JapanTaxiが展開するタクシー車載タブレットは、タクシーのキャッシュレス化を促進するほか、多言語表示によるインバウンド対応を行っている。同社では2020年までにタブレット搭載タクシーを5万台まで増やす計画があり、今回の通訳機能追加により、タクシー業界の課題である増え続けるインバウンド需要の対応を加速させ、顧客サービスの向上に繋げていく予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  5. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る