日産 GT-R &フェアレディZ、新型開発は継続中!ただ方向性に迷いも?

日産 フェアレディZとGT-R次期型の開発が継続中であるという。写真はフェアレディZの予想CG
日産 フェアレディZとGT-R次期型の開発が継続中であるという。写真はフェアレディZの予想CG全 8 枚

日本を代表する2ドアスポーツ、日産『GT-R』と『フェアレディZ』。次期型に関する情報が出てきては消える状況だが、少なくともこの2台に関して、次期型の開発は継続されていることがわかった。

これは、日産のチーフ・プランニング・オフィサーであるフィリップ・クライン氏が、Top Gearのインタビューに答えたものだ。それによると、「次期型に関しては沢山の答えがある。GT-RとフェアレディZには沢山のファンがおり、我々もそのファンだ。次期型の詳細を伝えることは出来ないが、計画していることは間違いない」これを聞いて一安心である。しかし、同氏はその方向性に迷いが生じているという。やはり内燃機関にこだわるのか、ハイブリッドやフルEVなど電動化に進むのかと言う所だろう。

また、トヨタ『スープラ』とBMW『Z4』が共同開発されたように、日産もルノーや三菱と共同開発という選択肢も視野に入っている可能性も否定できない。

いずれにしても、2020年までには両雄の方向性が決まるはずだ。Spyder7スクープ班では、最新情報を入手次第、お伝えしていこう。

日産GT-RとフェアレディZ次期型、開発は継続中の情報!ただし登場は2023年以降か

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る