電動バイクのライトニング ストライク…最高速241km/h、航続320km

ライトニングモーターサイクルの電動バイク、ライトニング・ストライク
ライトニングモーターサイクルの電動バイク、ライトニング・ストライク全 6 枚

米国カリフォルニア州に本拠を置くライトニングモーターサイクル(Lightning Motorcycles)社は、新型電動バイク、ライトニング『ストライク』(Lightning Strike)を発表した。

ストライクの電動パワートレインは、モーターが最大出力90hp、最大トルク24.9kgmを発生する。最高速は217km/hの性能を発揮する。

「カーボンエディション」は、強化されたモーターを搭載する。最大出力はプラス30hpの120hpを獲得。最大トルクは24.9kgmで変わらない。最高速はプラス24km/hの241km/hに到達する。

バッテリーは、ユーザーの嗜好に合わせて、3種類を設定する。ベーシック仕様は、蓄電容量が10kWhとなり、1回の充電での航続は、高速およそ115km、市街地およそ160kmとなる。

中級仕様は、蓄電容量が15kWhとなり、1回の充電での航続は、高速およそ170km、市街地およそ240km。上級仕様は、蓄電容量が20kWhとなり、1回の充電での航続は、高速およそ240km、市街地およそ320kmの性能を備えている。

充電は、家庭用の110Vソケットで、およそひと晩。5万か所ある公共充電ステーションでは、2~3時間で充電できる。急速チャージャーを利用すれば、およそ160km走行分のバッテリー容量を、およそ20分で充電可能だ。

ライトニングストライクは2019年7月から、顧客への納車を開始する予定。米国ベース価格は、1万2998ドル(約144万円)と公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る