メルセデスベンツ GLC 次期型、2022年から生産へ

メルセデスベンツ GLC 改良新型
メルセデスベンツ GLC 改良新型全 9 枚

メルセデスベンツは4月1日、次期『GLC』(Mercedes-Benz GLC)を2022年から、ドイツ・ジンデルフィンゲン工場で生産すると発表した。

GLCは、『GLK』の後継モデルとして、2015年6月に欧州で発表された。メルセデスベンツはSUVの車名を順次、新呼称に変更。これに伴い、GLKはモデルチェンジを機に、車名をGLCに変更した。「GL」がメルセデスベンツのSUVに共通する名称(『Gクラス』を除く)で、末尾の「C」は、『Cクラス』の車格であることを意味する。

このGLCがデビューからおよそ4年が経過し、初の本格改良実施。3月にスイスで開催されたジュネーブモーターショー2019では、改良新型がワールドプレミアされている。

メルセデスベンツ GLC 改良新型メルセデスベンツ GLC 改良新型メルセデスベンツは、このGLCの次期モデルを2022年から、ドイツ・ジンデルフィンゲン工場で生産する計画だ。ジンデルフィンゲン工場では現在、『Eクラス』『CLSクラス』『Sクラス』『GLAクラス』、メルセデスAMG『GT』シリーズを生産している。この生産車種ラインナップに、2022年からGLCが加わる。

ダイムラーはジンデルフィンゲン工場に、21億ユーロを投資。将来的には、「EQ」ブランドの電動パワートレイン車を生産する予定だ。バッテリーの生産も、ジンデルフィンゲン工場で計画している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る