日産 ジューク 新型に「e-POWER」採用か、フルEVの可能性も

日産 ジューク 次期型 スクープ写真
日産 ジューク 次期型 スクープ写真全 16 枚

日産の世界戦略クロスオーバーSUV『ジューク』新型プロトタイプを、南ヨーロッパでカメラが捉えた。最新の開発車両からは、これまで隠されていたディテールが露出し。最終デザインを確認することができる。

捉えた車両は、かなり薄くシャープに釣り上がるフロントコンビランプ、その下には、現行モデルから継承される大きな丸型ヘッドライトを装備している。フロントマスク一杯に広げられていたワイドグリルは、コンビランプの間から下方へと大型化。ウィングミラーの位置はドアへ移動されている。リアエンドでは、ブーメラン型テールライトを刷新。リアゲートへ大きく切れ込む新デザインの一部や、大型化されたルーフスポイラーも見てとれる。

次期型では、ルノー『クリオ』と共有する「CFM-B」プラットフォームを採用し、ホイールベースが延長されるだろう。また軽量化や剛性が強化されるとともに、ボディ全体が大型化される。安全装備では、インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)、踏み間違い衝突防止アシスト、VDC(ビークルダイナミクスコントロール)、などが搭載されるはずだ。

パワートレインは、1.0リットル直列3気筒ターボエンジン、1.6リットル直列4気筒ターボエンジンのほか、1.5リットル直列4気筒ターボディーゼルエンジンがラインアップされる。また遅れて1.2リットル直列3気筒+電気モーターの「e-POWER」や、リーフの技術を流用するフルEVモデルの設定も可能性があるようだ。e-POWERの燃費は35km/リットル、EVの航続はリーフと同程度の400kmとなりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る