トヨタ、電子部品事業をデンソーに集約 2020年4月

デンソー 本社(参考画像)
デンソー 本社(参考画像)全 2 枚

トヨタ自動車とデンソーは4月5日、両社の主要な電子部品事業をデンソーに集約すると発表した。

現在、電子部品事業は、トヨタ、デンソーの双方で行っているが、両社は昨年6月、両社の主要な電子部品事業をデンソーに集約することについて基本合意し、詳細について検討していた。今回、正式に決定し、事業譲渡契約を締結することで合意。開発機能と生産事業をデンソーに集約する。

両社の主要な電子部品事業を同分野で専門性の高いデンソーに集約することで、スピーディかつ競争力のある開発・生産体制を構築。また、グループ内の重複業務を解消することにより発生したリソーセスをこれからのモビリティの価値向上に向けた新たな領域にシフトする等、リソーセスの最大活用を図りグループ全体の競争力を向上していく。

両社は当初、まず2019年末をめどに生産事業を、その後、2022年以降に開発機能を集約する方向で検討していしたが、円滑な事業譲渡を行い、よりスピーディに新たな体制を実現するため、開発・生産事業をあわせて2020年4月に実施することで合意した。

具体的には、電子部品生産事業については、トヨタの広瀬工場における電子部品の生産をデンソーへ集約。該当する広瀬工場の土地、生産インフラ(建屋、設備、ソフトウェア等)等をデンソーへ譲渡する。電子部品開発機能については、電子部品の開発機能をデンソーへ集約し、該当する図面、開発設備等をデンソーへ譲渡する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る