富士スピードウェイ内にハイアットホテル誕生 2022年度開業予定

富士スピードウェイ内に建設されるホテル外観イメージ
富士スピードウェイ内に建設されるホテル外観イメージ全 2 枚

東和不動産とハイアットグループは、富士スピードウェイ敷地内にモータースポーツの魅力発信をサポートするホテルを建設し、2022年度より開業すると発表した。

新ホテルは、このエリアの特性を最大限に生かすため、「アンバウンド コレクション by Hyatt」ブランドとなる。アンバウンド コレクションとは、施設やアメニティを通じてひときわユニークな個性を持ち、そこでしか体験できないオリジナリティと上質さを極めたプレミアムホテルに冠するブランド。アンバウンド コレクションの運営受委託契約は日本初、また東和不動産のホテル業進出も初となる。

新ホテルは、富士山の眺望が楽しめる、富士スピードウェイ内の広大な敷地に建設し、モータースポーツミュージアムも併設。ホテルの中でヒストリックカーや富士スピードウェイの歴史を伝えるコレクションなどを鑑賞できる。客室は45平米以上のゆったりとしたルーム&スイートが約120室あり、分割可能な500平米の宴会場や200平米の会議室も備え、国内外からの研修旅行や展示会・イベントなどの獲得も視野に入れている。複数の料飲施設のほか、温泉、室内プール、フィットネス&スパを完備。2021年開業予定の新東名高速道路の小山パーキングエリア・スマートインターチェンジ(仮称)とも隣接することから、自動車を利用した遠隔地、また近郷近在の顧客層に喜ばれるホテルづくりを目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
  2. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る