ランボルギーニの元祖SUV「LM002」復活へ?CEOは「検討中」

ランボルギーニ LM002
ランボルギーニ LM002全 5 枚

ランボルギーニのCEO、ステファノ・ドメ二カリ氏は、米「Motor Trend」誌のインタビューで、ハードコアオフローダー『LM 002』の後継モデルを検討していると語った。

「LM 002」は、1986年から1993年に製造されていた本格4WDオフローダーで、5.2リットルと5.7リットルのV型12気筒エンジンを搭載。最高出力は450psを発揮した。同ブランドでは、2018年にスーパーSUV『ウルス』を発売しており、加熱するクロスオーバーSUV市場において、今後はウルス1車種で勝負していくと見られていた。ドメニカリ氏によると、「ウルスはオンロードにおける快適さに重点を置いており、「LM 002」の後継モデルではない」と語っており、よりハードなオフローダーを検討する可能性があるという。

また昨年から市場において、復活待望論が高まっているのも事実だ。これは「ウルス」発売により、かねてからの「LM 002」ファンの心に火がついた可能性がある。

現段階でパワートレインなどの情報はないが、「ウルス」にハイブリッドモデルが設定されるのは間違いなく、「LM 002」はV型8気筒以上の内燃機関モデルのみ設定される可能性が高いのではないだろうか。

ランボルギーニ、野獣オフローダー「LM002」復活を検討中!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る