【モータースポーツジャパン2019】14回目が開幕、好天の1日目は4万6000人が来場

モータースポーツジャパン2019
モータースポーツジャパン2019全 15 枚

東京・お台場で「モータースポーツジャパン2019 フェスティバル イン お台場」が開幕。1日目は天候にも恵まれ、4万6485人が来場し、賑わった。

都内での開催としては最大級となるモータースポーツイベントとして年に一度開催されているモータースポーツジャパン。今年で14回目を迎え、お台場でも毎年恒例のイベントとして定着してきた。

また今年は国内で人気を誇るSUPER GTやスーパーフォーミュラの開幕直前ということもあり、シーズン開幕を待ちきれない多くのレースファンで朝から賑わった。

今年もホンダ、トヨタ/レクサス、日産、スバルを中心に国内外の自動車メーカーがブースを出店したほか、モータースポーツ関連企業のブース出展も多く、会場内には様々なカテゴリーのレーシングカーや市販車が並んだ。

特設走行エリアでは、今年もSUPER GTのマシンやラリーカーのデモ走行を披露したほか、D1マシンによるドリフトデモンストレーションも行われ、観覧エリアは多くのファンで埋め尽くされた。

ここ数年は天候が芳しくなく、荒天により1日のみの開催となることがしばしばあったが、今年は初日から晴天に恵まれ、昨年を上回る4万6485人が来場した。

なお、明日もお台場の特設会場で9時から17時まで開催予定。入場は無料となっている。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る