三菱自動車、e-Yi コンセプト をアジア初披露へ…上海モーターショー2019

ミツビシ e-Yi コンセプト
ミツビシ e-Yi コンセプト全 1 枚

三菱自動車は、4月16日から25日に中国で開催される上海モーターショー2019に「Urban Ambitious Life」をテーマに出展、コンセプトカー『ミツビシ e-Yi コンセプト』をアジア初披露する。

ミツビシ e-Yi コンセプトは、ツインモーター4WDのプラグインハイブリッドEV(PHEV)で、三菱自動車のブランド・メッセージ「Drive your Ambition」を具現化したオールラウンドクロスオーバーSUV。同社のコア技術である電動化技術や4WD技術、そして先進運転支援技術やコネクテッドカー技術を組み合わせることで、様々な天候・路面状況においても、安心・安全に走ることを可能としている。また、優れたパッケージングによる3列シートの採用により、多人数乗車と多彩な収納を両立している。

エクステリアは、三菱自動車のデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を進化させ、左右から中央に向かって包み込むバンパーのプロテクト形状とフロントグリル部を水平・垂直基調のスクエアなラインで構成し、堂々とした車格感のあるデザインとした。インテリアは、SUVならではの機能性と都会の洗練されたライフシーンに合う上質さを表現するとともに、多人数がゆったり乗れる快適性も追求。インストルメントパネルは「ホリゾンタルアクシス」と名付けた水平基調のデザインで良好な前方視界と開放感を確保。ドライバーがオフロード走行時の車体姿勢の変化を直感的に捉えやすくしている。

三菱自動車ブースではこのほか、中国現地生産車である『エクリプス クロス』『アウトランダー』を出品。また、広汽三菱ブランドとしては、昨年発売を開始した電動車SUV『祺智(チーツー)EV』と『祺智(チーツー)PHEV』の2台を出品する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る