ルームミラー型2カメラドラレコ「GoSafe M790S1」発売へ 前後フルHD高画質で記録可能

ルームミラー型ドライブレコーダー「GoSafe M790S1」
ルームミラー型ドライブレコーダー「GoSafe M790S1」全 4 枚

PAPAGOジャパンは、前後フルHD高画質で記録できるフレームレスのルームミラー型ドライブレコーダー「GoSafe M790S1」 を4月17日より発売する。

【画像全4枚】

GoSafe M790S1は、あおり運転などの危険行為を前後フルHD高画質で記録できるルームミラー型2カメラドライブレコーダー。スッキリとしたフレームレスデザインのルームミラーは、防眩加工や平面ミラー、落下しにくい上下固定式など、安全で使いやすい設計となっている。

基本設定では、フロント、リアカメラともにフルHD(1920×1080)の高画質で撮影可能。主に前方を綺麗に撮影したい人は、フロントがスーパーHD(2304×1296)、リアがHD(1280×720)の画質も選択できる。リアカメラは、超広角180°レンズと夜間撮影に強いソニー Exmorイメージセンサーの組み合わせ。あおり運転なども広範囲をクリアに記録。また、IPX7防水設計で車外にも取り付けできるほか、バックギアと連動するバックカメラ機能も備える。

録画モードは、エンジンON/OFFと連動して自動的に録画を開始/終了する「常時録画」、衝撃検知時に映像を自動的に保存する「衝撃録画」、録画ボタンを押して残したい映像を保存する「緊急録画(手動録画)」の3種類を用意。128GBまでのメモリーカードに対応(標準付属32GB)し、長時間の映像を記録できる。

映像は本体内蔵の大型5インチモニターで確認可能。ボタンを押すことで、「フロント+リア」→「リア」→「フロント」→「速度・走行距離」→「画面オフ」と、画面を切り替えることができる。また、映像の確認以外にもカメラアングルの調整、メニュー操作など見やすい画面サイズとなっている。さらに動体検知監視やタイムラプスといった防犯対策機能や、出発遅延やドライバー疲労などに対する各種警告機能も装備する。

全国LED信号機対応、電波干渉対策済で想定売価は2万6978円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る