レクサス欧州ハイブリッド販売5%増、UX は9割がハイブリッドに…2019年第1四半期

レクサス UXのハイブリッド(欧州仕様)
レクサス UXのハイブリッド(欧州仕様)全 8 枚

レクサス(Lexus)は4月10日、2019年第1四半期(1~3月)の欧州市場におけるハイブリッド車の販売結果を発表した。総販売台数は1万3000台。前年同期比は5%増と、2年連続で増加した。

画像:レクサスの欧州ハイブリッド車

車種別の販売実績では、小型SUVの『NX』のハイブリッドが、5081台で引き続き最多。ただし、前年同期比は、11.5%減とマイナスに転じる。

これに次いだのは、中型SUVの『RX』のハイブリッド。第1四半期は2110台を販売。前年同期比は19%増と回復を果たす。コンパクトカーの『CT200h』が、1933台で続いた。ただし、前年同期比20%減と、2年ぶりに前年実績を下回る。

新型コンパクトSUV、『UX』のハイブリッドは、1302台と良好な立ち上がり。UXの販売全体のおよそ87%を、ハイブリッドが占めている。

『ES』のハイブリッドは、新型効果で1113台を販売。『IS』のハイブリッドは1041台にとどまり、前年同期比は24.7%のマイナス。以下、『RC』のハイブリッドが9.8%減の277台。『LS』のハイブリッドが72%減の74台、ラグジュアリークーペの『LC』のハイブリッドが51%減の60台、『GS』のハイブリッドが92%減の29台を販売する。

レクサスの2018年の欧州市場におけるハイブリッド車の販売台数は、過去最高の4万5675台。前年比は1%増だった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る