ホンダ、電動化の加速に対応する最新工場を開所…東風ホンダが年産能力25%増強へ

ホンダと東風汽車の中国合弁、東風本田汽車有限公司の中国第3工場
ホンダと東風汽車の中国合弁、東風本田汽車有限公司の中国第3工場全 1 枚

ホンダ(Honda)と東風汽車の中国合弁、東風本田汽車有限公司は4月12日、中国第3工場を開所した、と発表した。およそ30億元を投じて、湖北省武漢市に完成している。

ホンダは2025年までに、中国市場へ20車種以上の電動化モデルを投入する計画。4月16日に中国で開幕する上海モーターショー2019では、本田技研科技(中国)有限公司が、東風ホンダと共同開発するEVコンセプトカーを初公開する予定だ。

東風ホンダの中国第3工場は、電動化が加速する商品の進化にもフレキシブルに対応できる新工場として、電動化モデルの生産に対応する。また、水資源循環システムや排気処理装置の導入による環境対応、各工程の積極的な自動化による高効率化を行うなど、最新鋭の生産技術を取り入れ、4月から生産を開始する。

なお、第3工場の年産能力はおよそ12万台。第3工場が稼働すれば、東風本田汽車有限公司の年産能力は、現在のおよそ48万台から60万台へ、25%引き上げられる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 電動モビリティ「ブレイズ」、名古屋本社で試乗体験会開催へ…新商品「スタイル e-バイク」も
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る