コルベット 次期型のプロトタイプ公開、7月デビューが決定…ミッドシップ化は確実か

シボレー・コルベット次期型の開発プロトタイプ車両
シボレー・コルベット次期型の開発プロトタイプ車両全 8 枚

GMは、シボレー『コルベット』(Chevrolet Corvette)の次期モデルを7月18日に初公開すると発表し、米国ニューヨークにおいて、次期コルベットの開発プロトタイプ車両を公開した。

コルベットは、米国を代表するスポーツカーだ。現行コルベットは7世代目モデル。2013年1月、米国で開催されたデトロイトモーターショー2013で発表された。

現行コルベットの最強モデルが、「コルベットZR1」。6.2リットルV型8気筒ガソリンスーパーチャージャーエンジンは、最大出力755hp、最大トルク98.8kgmを引き出す。このパワーは歴代コルベットで最強であり、シボレー車としても最強だ。

トランスミッションは、7速MTとパドルシフト付き8速ATを設定。コルベットZR1は0~100km/hを2.85秒で駆け抜け、最高速341km/hという歴代コルベット最速のパフォーマンスを備える。

このコルベットが6年半ぶりにモデルチェンジを行い、次期モデルが7月18日に初公開されることが決定した。次期コルベットは8世代目モデル。GMが公開した次期コルベットの開発プロトタイプ車両は、現行型に対して明らかにフロントノーズが短く、その半面、車体のリアが長い。噂のミッドシップ化は、確実といえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る