ゼンリン、ゴリラ向け更新地図2019年度版発売…外環道 三郷南IC-高谷JCTなど収録

パナソニック ゴリラ CN-G720D
パナソニック ゴリラ CN-G720D全 1 枚

ゼンリンは、パナソニック・三洋製カーナビ「ゴリラ」向け更新地図の2019年度版「JAPAN MAP 19」を7月3日からゼンリンオンラインショップ「ZENRIN Store」などで順次発売する。

JAPAN MAP 19は、企業立地の促進、雇用の創出、物流の円滑化など、さまざまな効果が期待される新名神高速道路の川西IC~神戸JCT区間や、東関東道と常磐道・東北道・関越道が接続し、都心を通ることなく千葉の湾岸エリアと北関東方面が往来できるようになり、渋滞緩和をもたらした外環道の三郷南IC~高谷JCT区間など、話題の新規路線を収録。新しい路線を使ったルート案内を実現する。

価格(税別)はダウンロード版が9000円、メディア版(7月18日発売予定)が2万1000円。ダウンロード版は2020年6月30日まで、2か月ごとに更新される道路データを、最新の情報に無償で更新できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  4. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る