モンスタースポーツ、新型 ジムニー 用ブレーキディスクローターなど発売

モンスタースポーツ ブレーキディスクローター(新型ジムニー用)
モンスタースポーツ ブレーキディスクローター(新型ジムニー用)全 2 枚

タジマモーターコーポレーションは4月12日、モンスタースポーツブランドの新製品として、スズキ新型『ジムニー(JB64W)』『ジムニーシエラ(JB74W)』用ブレーキディスクローターを発売した。

新製品は、制動力、コントロール性、安定性、耐ジャダー性を高次元でバランスさせながら向上を図った、ジムニー/ジムニーシエラ専用ブレーキローターだ。材質、カーボン含有量、スリット本数などを吟味し、テストを繰り返し開発。先代モデルより進化したブレーキ特性を活かし、ブレーキング性能をより高めている。

6本スリット加工を施し高い摩擦係数を維持することで、絶対的な制動力を高めながらも、より安定した制動性能を発揮。大径タイヤを装着したり、補強等で重量が増した車両でも安定した性能を発揮する。また、カーボンの含有量を最適化することで、制動力とコントロール性向上を両立。快適性を確保するとともに、高性能ブレーキパッドによる高負荷制動や、ハイトアップにより重心が高い状況でもコントローラブルなブレーキングが可能になる。

ブレーキローターには、最適な熱処理を施すことで耐摩耗性と耐熱性能を向上させ、熱歪を抑制。高負荷なブレーキング状況でも歪みやクラックが発生しにくく、大径タイヤ装着車などにもおすすめの仕様となっている。

さらにセンター部はモンスターレッド塗装とし、足回りをスポーティに演出。耐熱塗料での焼き付け塗装で錆びにくく、ロングライフでのファッション性にも配慮した。

価格(税別)は左右2枚セットで3万1000円。

また、スズキ軽ワゴン車用ブレーキディスクローターも同時発売。対応車種はスズキ『ハスラー(MR31S/41S)』『ワゴンR/ワゴンRスティングレー(MH22S/MH23S/MH34S/MH44S)』『パレット(MK21S)』『スペーシア/スペーシアカスタム(MK32S/MK42S)』『ラパンSS(HE21S)』『セルボ(HG21S)』『MRワゴン(MF33S)』、マツダ『フレアクロスオーバー(MS31S/MS41S)』『AZ-ワゴン/AZ-ワゴンカスタムスタイル(MJ23S)』『フレアカスタムスタイル(MJ34S/MJ44S)』『フレアワゴン/フレアワゴンカスタムスタイル(MM21S/MM32S/MM42S)』『スピアーノSS(HF21S)』、日産『ルークス(ML21S)』『モコ(MG33S)』。

価格(税別)は左右2枚セットで2万9000円。
スズキ ジムニーに関するニュースまとめ一覧

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る