セイノーHDと北海道、包括連携協定 共同輸送やモーダルシフト

セイノーHDの丸田秀実取締役(右)と平野正明北海道知事室長
セイノーHDの丸田秀実取締役(右)と平野正明北海道知事室長全 2 枚

セイノーホールディングスは4月16日、北海道との物流効率化や女性の多様な活躍、地域防災などで連携し北海道内の経済・社会の活性化と道民に対するサービス向上を図るため、包括連携協定を締結したと発表した。

連携協定では、共同輸送やモーダルシフトなどによる物流の効率化を推進する。就労を希望する女性の雇用促進での協力、女性活躍推進セミナーに協力する。災害時の支援物資輸送協力や倉庫、運搬機材を提供する。行政機関への情報提供でも協力する。

環境保全に関する事項では、環境にやさしいエコ&セーフティドライブを実践するほか、道産食品の消費拡大、北海道の魅力発信でも協力する。

豊かな自然環境と恵まれた食材を多く有する北海道には、近年、国内外から多くの観光客が訪れている。こうした状況下、人口減による税収の鈍化と道政経済の活性化に企業固有のノウハウやネットワークを活用したい北海道と、道内の課題を解決することで地域での存在感を強めたいセイノーホールディングスの思惑が一致した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る