日産 GT-R 50thアニバーサリーエディション、歴代GT-Rに敬意…ニューヨークモーターショー2019[詳細画像]

日産 GT-R 50thアニバーサリーエディション(ニューヨークモーターショー2019)
日産 GT-R 50thアニバーサリーエディション(ニューヨークモーターショー2019)全 16 枚

『GT-R』の原点、PGC10型『スカイライン2000GT-R』の登場から50年。これを記念した『GT-R 50thアニバーサリーエディション』では、ボディカラーに、R34型『スカイラインGT-R』のイメージカラー、「ベイサイドブルー」を設定。4コートで2重の熱処理を行う塗装工程により、際立ったハイライトと深いシェードで、鮮やかなブルーを表現しているという。

さらに、ボンネットやルーフ、トランクには、白いレーシングストライプを追加した。これは、国内ツーリングカーレースで無敵の強さを誇った初代スカイラインGT-Rへのオマージュだ。ホイールのスポーク部分には、ボディカラーに合わせて、ブルーのアクセントが添えられる。車体のリアには、50thアニバーサリーエディションの専用エンブレムが配された。

GT-R 50thアニバーサリーエディションには、ベイサイドブルー以外のボディカラーとして、パールホワイトとスーパーシルバーも設定する。ストライプの色は、パールホワイトが赤、スーパーシルバーが白となる。

インテリアは、特別なグレーのカラースキームを採用した。これは、夕暮れ時の夜空の雰囲気をイメージしているという。また、専用のステアリングホイールとシフトノブトリム、専用エンボス加工シートを装備した。サンバイザーやルーフライナーは、アルカンターラ仕上げ。ルーフライナーには、専用のステッチが施される。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る