タイムズカー新千歳空港店、4月25日に移転リニューアル 無人出発スペースを拡大

タイムズカー新千歳空港店(イメージ)
タイムズカー新千歳空港店(イメージ)全 4 枚

タイムズモビリティネットワークスは、「タイムズカーレンタル千歳空港店」を「タイムズカー新千歳空港店」へ名称変更し、4月25日に移転リニューアルオープンする。

新千歳空港店は、道内で最も利用が多い店舗。今後は、新千歳空港を含め、北海道7空港の民営化も予定されており、新規路線開設や便数拡大による道内空港の利用者増加が期待されている。移転リニューアルでは、さらなる顧客ニーズへの対応と道内空港間のアクセス利便性の向上を目的に、店舗キャパシティの拡充と提供サービスの充実を図る。

また、5月1日には、パーク24グループのサービスブランド「タイムズ」のコンセプトを再定義し、移動に関わる様々なサービスを提供するブランドとしてロゴをリニューアル。レンタカーサービス店舗では、カーシェリング車両の貸出しも行う店舗が拡大中であることから、全国の店舗看板の表記を「Times Car RENTAL」から「Times CAR」へ変更。これに伴い、先行して「タイムズカーレンタル千歳空港店」を「タイムズカー新千歳空港店」へと名称変更する。

サービス面では、待ち時間短縮のため、接客カウンターを従来の8台から20台に増設するほか、待合スペースを約3倍に拡張。屋根付き出発スペースを従来の26台から108台に増設。カウンター手続き無しで出発できる「ピッとGoデリバリー」の出発スペースも拡大し、よりスピーディーかつスムーズに出発できる環境を整備する。

5月にはカーシェアリングの提供開始を予定。さらに、現在東京でトライアルとして展開している、レンタカーとカーシェアリングそれぞれの強みを組み合わせたサービス「タイムズカー」については、タイムズカー新千歳空港店を北海道のベース基地として10月末までにサービスを開始することを予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  3. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  4. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
  5. 普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る