トヨタ、新テストコースの運用開始 ニュルブルクリンクの経験を基に

テストコース(カーブ)
テストコース(カーブ)全 7 枚

トヨタ自動車は、愛知県豊田市と岡崎市にまたがる山間部に建設を進めてきた新研究開発施設のうち、カントリー路を中心とした中工区の工事が完了し、4月25日より「Toyota Technical Center Shimoyama」として施設の一部運用を開始した。

トヨタでは、自動車事業が100年に一度の大変革時代を迎える中で、将来のクルマに求められる走行性能や環境性能、安全性をより高い水準で実現するために、豊田市の本社地区における研究開発機能の強化を推進。2023年度の新研究開発施設本格稼働までに、総額約3000億円を投資し、用地取得や施設建設を進めており、完成時には約3300人の従業員が同施設にて勤務する予定だ。

今回運用を開始した全長約5.3kmのカントリー路は、ニュルブルクリンクを長年走りこんできた経験を基に、自然の地形を活かした約75メートルの高低差と多数のカーブが入り組んだ、厳しい走行環境を持つテストコースとして設計。今回の運用開始時には、まず評価ドライバーを中心に約50名が勤務する。

新施設の竣工に当たり、豊田章男社長は、「これまで5大陸走破プロジェクトやニュルブルクリンク24時間耐久レース、世界中での様々なテスト走行などの場などを通じ、道と語り、クルマと語ることで“もっといいクルマづくり"を目指してきました。今回、それらの経験を元に、世界中の多種多様な“道"を新たなテストコースに再現しました。世界中でのテスト走行に加えて、新たなテストコースが再現する厳しい走行環境のもとで、全てのクルマを徹底的に鍛え上げ、クルマ本来の走る喜びを持ったクルマづくりに挑戦してまいります」と語った。

テストコース(コース上)テストコース(コース上)

トヨタでは本社地区から約30分の立地に新たなテストコースを開設し、厳しい走行環境の中でクルマを徹底的に鍛え上げることで、さらなる「もっといいクルマづくり」に挑戦していく。

また同施設には、2023年度の本格稼働時までに、東工区には高速評価路や世界各地の特殊な路面を再現した特性路、西工区には車両開発施設を設置し、緑に囲まれたオープンな環境を整備していく。新研究開発施設の建設にあたっては、環境保全の取り組みとして、敷地面積(約650ha)の約7割で、その土地本来の森林を残し、保全を行うことに加え、緑地を新たに造成するなどし、自然環境の適切な維持・管理に努めている。

走行イメージ走行イメージ

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
  2. ホンダの新型SUV『WR-V』、発売1か月で1万3000台を受注…月販計画の4倍超
  3. アルピナ『B3』が2度目のフェイスリフトへ! リムジン&ツーリングをWスクープ
  4. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  5. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  6. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  7. いすゞとUDトラックス、ジャパントラックショー2024に共同で出展へ
  8. EV戦略の“怪”、世界的には「失速」、国内は充電設備1年間で「3割増」[新聞ウォッチ]
  9. アストンマーティン『DBX』に改良新型、内装一新…707馬力仕様に一本化
  10. スズキがスーパーキャリイ「軽トラ市」仕様など出展へ…ジャパントラックショー2024
ランキングをもっと見る